【昨日の疑問に対しての答えを求めて…。】
筋肉量と筋肉率の関係性がとても重要なことがわかりました。
どうして、重要かと言いますと…筋肉量というのは、人の身体の中の筋肉の重さのことで、筋肉率とは、身体の中の筋肉の割合のことなのです。
私は、勘違いをしていたのです。
筋肉量が多めと体重計で出ていたので…てっきり、身体の中の筋肉が多いのだと思っていました。
調べていくうちに、とんでもない勘違いをしていたことに気がつきました。
体格が大きいのに、身体の割に筋肉が少ない人、すなわち…普段から運動をしないタイプなら(私みたいな人)、筋肉量は多くても身体の中の筋肉の割合(筋肉率)は低くなってしまうそうです。
筋肉量と筋肉率は、下記の計算方法で求める事が出来ます。
① 体重計で体重・体脂肪率を測る ➡ 体重(㎏)×体脂肪率(%)=体脂肪量(㎏)
② ①で計算した体脂肪量を引き、脂肪分のない重さを計算する ➡ 体重(㎏)-体脂肪量(㎏)=除脂肪体重(㎏)
③ 筋肉量を計算する ➡ 除脂肪体重(㎏)÷2=おおよその筋肉量(㎏)
④ 筋肉率(体の中の筋肉の割合のこと)を求める ➡ 筋肉量 ÷ 体重 = 筋肉率
例題
体重が50kg、体脂肪が20%の人を例に、具体的に筋肉量と筋肉率を計算してみます。
① まずは、体脂肪量を計算します。
50kg × 20% (0.2)= 10㎏
② 次に体重から体脂肪量を引きます。
50kg − 10kg = 40kg
③ 筋肉量を計算します。
40kg ÷ 2 = 20kg
④ 最後に筋肉率を計算します。
20kg ÷ 50kg = 0.4= 40%
計算が終わったら、標準の値と比べてみる事が重要となってきますが…明日、また記載したいと思います。筋肉量を計算して筋肉率の値を出さなければならないということは、私の体脂肪率も載せないとダメですね。何だか丸裸な感じですが、今日から体脂肪率も載せていくことにします。
【私の筋肉率の結果】
メディアファイルの圧縮を行ってくれるプラグインを投入したことで、画像が表示されないという状態になってしまいました。
元画像を消去していたため、新たに画像をアップすることが不可能となってしまいました。
そこで、体組成計の数値を入力しているアプリの画像を添付いたします。
よろしくお願い申し上げます。(2021年1月追記)
【体脂肪量】75.1× 0.425=31.9175(㎏)
【除脂肪体重】75.1-31.9175≒43.2(㎏)
【筋肉量】43.2 ÷2 ≒21.6(㎏)
【筋肉率】26.1÷ 75.1 ≒ 0.2876
私の筋肉率は、約29%ということになりました。
明日、この値を検証してみたいと思います。
【今日のご飯のメニュー】
【朝のご飯】 トースト1枚 カフェオレ ヨーグルト(ブルカリア もも)
【昼のご飯】 ナポリタンスパゲッティ(玉ねぎ・ニンジン・ピーマン・ソーセージ)リンゴ1/4個 野菜ジュース
【夜のご飯】 刺身盛り合わせ(マグロ・あじ) カキフライ2個 タルタルソース 千切りキャベツ 煮豚3枚 ご飯160㎉
【間食】なし
【運動】ル・プリエスクワット1セット